てぃーだブログ › Today'sふぁみーゆ › 4年に一度の祭典

2012年07月29日

4年に一度の祭典

4年に一度の祭典



皆様!!オリンピック見てますか?

僕は昨日久しぶりに遅くまでテレビを見ていた。

LIVEで日本代表の体操が放送されていて

その画面にはとても人間とは思えないような動き、そして宙に舞う姿が写っていた。

一体何回転して何回ひねって回ってるんでしょか??


そしてこの4年に一度のオリンピックのために

今までハードな練習をして・・・

色んな事を我慢して・・・

厳しく練習してきたんでしょね!!

僕は完全な素人ですが必死な姿と緊張感はテレビでも伝わってきました。

いつか。オリンピック生で見たいな!



と思う












4年に一度の祭典

アスリート松浦です。




TODAY‘Sふぁみーゆ

天気=文句なし 気温=内地より涼しい32度 水温=ぬるま湯 紫外線=すぐ赤くなる





慶良間FUNダイビング、ライセンス講習、慶良間体験ダイビング

4年に一度の祭典


さてさて今日は。。。ふぁみーゆみんなでケラマ諸島に行ってきました(^o^)


那覇からボートで約50分。。。

そこにはダイバーが憧れる青く輝く海が!


4年に一度の祭典


まずはパライソでダイビング(^o^)/

ライセンスチームは認定ダイビングですよ!!



4年に一度の祭典


さすが!ケラマで泳ぐととってもいいです。

うまくダイビングできるようになりました。


4年に一度の祭典


FUNチームは砂地をまったり泳いでドリフトダイブアップ


4年に一度の祭典


もっち、さゆりさん、ひらちゃんで仲良くダイビング(^o^)/


久しぶりにサメをチェックしましたよ。
砂地がとことん綺麗!!!






二本目はカメパラ郵便

4年に一度の祭典


エントリー直後同じ場所に7匹のタイマイ&アオウミガメが。



4年に一度の祭典


初めてカメの群れをみました電話


4年に一度の祭典


最高ですよ~びっくり
回りをずっとグルングルンしてくれましたーアップ


4年に一度の祭典


感動♪赤




三本目野崎キラキラ 
サンゴの群生がものすごいです。
枝サンゴの塊が♪赤
好きなポイントにあげてる方も多いかもキラキラ 
相変わらず安定感抜群のポイントでしたハート



が、写真はなし。。泣








皆さんおつかれさまでした!!!りんご


また潜りましょう!!!







ふぁみーゆ公式HP
ダイビングライセンス 沖縄
初級ライセンスから上級ライセンスまでダイビングの事ならお任せください。


ふぁみーゆface bookページ
marine service famille
face bookをやっている方、よろしくお願いします。


年間ツアー情報、イベント情報
SUPER BEST TOUR 2012
ダイビング仲間と一緒に楽しい思い出を作りましょう。



近日TOUR情報!!



神々が宿る聖地
神津島TOUR

関東ダイバー必見! 土日なので手軽に行ける伊豆七島に行きましょ(^o^)/


おしゃれは足元からハート
famille ギョサン
ダイバーの必須アイテム販売中



Posted by マリンサービス ふぁみーゆ at 17:33│Comments(2)
この記事へのコメント
天気もサイコー!亀祭りだったね。今回も楽しかった(^^)。
じゅんぺ、色んな意味でありがとう(^-^)/
まっちゃん、次回は三宅だね!
さあ、呑みに行こうー‼
Posted by もっち at 2012年07月29日 17:49
楽しんでますね。
生のオリンピックは良いですよ〜。試合も会場周辺の雰囲気も緊張感が違います。

ただいま次のダイビングに向けスケジュール調整中。
Posted by キムケン at 2012年07月29日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。